第十回九州畳技能競技大会 畳を奉納
九州畳技能競技大会の各県選手が 競技で作製しました畳8枚を 宮崎神宮に奉納させていただきました。 九州畳技能競技大会の畳奉納のご報告 九州畳技能競技大会主催:九州畳組合連合会
お知らせ
九州畳技能競技大会の各県選手が 競技で作製しました畳8枚を 宮崎神宮に奉納させていただきました。 九州畳技能競技大会の畳奉納のご報告 九州畳技能競技大会主催:九州畳組合連合会
第十回九州畳技能競技大会IN宮崎 結果発表 優勝 平田享助さん 熊本県代表 二位 久勇司さん 沖縄県代表 三位 野中大輔さん 佐賀県代表 九州沖縄8県の畳技能士による 3年に一度の畳の競技大会が行わ...
今年11月10日㈮ 9:00AM~16:00PM 開催場所:宮崎県職業能力開発協会 技能実習棟 宮崎県宮崎市学園木花台西二丁目4-3 九州沖縄8県より選ばれし 技能士が一堂に戦う 23年ぶりに宮崎に来...
畳は天然のい草の産地、生産者、重量、品質 樹脂やポリプロピレンの化学表などの様々な材料によって 畳表の価値はかわります。 また、縁の種類も豊富でデザインや材質によって価格は変わっていきます。 その要素...
最新アイテム登場 宮崎県畳工業組合は今年60周年を迎えることができました。 沢山の先輩方(もうお空にいるであろう)と関係各所の方々、また県民の皆様の支えで 畳の文化と絆を繋いでまいりまし...
組合のぼりと 車に付けてるステッカー 新しくしました。 みやざき犬も登場して カラーも派手だけど 組合員はまじめです 幟のある畳店を見かけたら SDGsってなんねって 聞いてください たぶん畳を絡めて...
25年前に介護保険に 関わる法律が出来ました。 そのなかに畳を板間に変更することに 補助金を出して支援しておりました。 おかげさまで日本中から 沢山の畳の部屋が消えました。 その理由がバリアフリー化で...